タキ3000形は1947年より製造が開始された30t積のガソリン用タンク車で、約1500両が製造されました。
国鉄時代を代表するタンク車としてガソリン輸送を中心に使用されましたが、タキ35000・43000などにより置き換えられ2000年頃に全車が引退しました。
特徴
●自分の好みの形態に出来るキット形式のタキ3000形2両セット
●ドーム周辺の手すりはプラ製とエッチングパーツの2種類付属
(エッチングパーツは折り曲げが必要となります)
●タンク鏡面・ドーム頂部はパーツの選択により形状の異なる2種類を製作可能
●台車の枕バネは板バネ、コイルバネの選択式
●車番・標記類は選択式で転写シート付属
●所有社名・社紋社名は転写シート付属で
「日本石油輸送」「日本陸運産業」「石油荷役」を収録
《特記事項》
※本製品は上級者向けとなります
※本製品は古い金型を使用しているため、一部組み立ての難しい箇所があります
※工具・接着剤・塗料などが必要となります(市販品使用)
製品内容
●Aランナー
●Bランナー
●Cランナー
●台枠
●社紋板ランナー
●台車ランナー
●カプラー
●車輪
【付属品】
●ランナーパーツ(エッチング):手すり
●パーツ:ウエイト
●パーツ:台車ネジ
●パーツ:カプラーネジ
●転写シート:車番など
パッケージ形態
紙箱
日本石油輸送商品化許諾済
株式会社ニヤクコーポレーション商品化許諾済
NRS株式会社商品化許諾済
メーカー名:トミックス
スケール:HOゲージ
形態:鉄道模型
メーカー型番:HO-748
▼商品登録日:2025年03月14日
【ご注文前に必ずお読みください】ご予約商品の注意事項
・こちらの商品は予約商品になります。商品が発売してからのお届けとなります。
・商品流通の性質上、ご注文後のキャンセルはお受けできません。よくご確認いただいてからご予約下さい。
・ご注文の前に、必ずご予約についての注意事項をお読みください。