※画像はイメージです
日産 スカイライン GT-R (BNR32) Gr.A仕様は1989年から秘密裏に開発が行われていました。
ホモロゲーションモデルである「日産 スカイライン GT-R (BNR32) NISMO」をベースにトルクスプリット四輪駆動システム「ATTESA E-TS」や、日産工機の手により改良が施された「RB26DETT」など外観以外の改造範囲は多岐に渡りました。
1993年は7台のGT-Rがエントリーされ激しいバトルを繰り広げました。
第7戦目のHi-land300kmレースではカルソニックインパルのチャンピオンをかけたレースとなりました。
予選は1分50秒を記録し、2位に2秒の差をつけポールを獲得しました。
決勝レースは星野が他車を寄せ付けない走りで、1周につき1秒以上のギャップを作り快走。
影山にドライバーチェンジ後もカルソニックチームインパルのGT-Rはノートラブルで優勝を勝ち取りました。
メーカー名:ヴィジョン
スケール:1/43
形態:完成品ミニカー
メーカー型番:VM230
▼商品登録日:2025年03月21日
登録コード:mc270121