N700S新幹線は令和2年(2020)に登場した東海道・山陽新幹線用のフルモデルチェンジ車です。
令和6年(2024)現在は東海道新幹線で運用される(JR東海・JR西日本所属のN700系・N700Sの16両編成)車両総数の3割程度を占めていて、今後も増備・置換が計画されています。
令和5年(2023)7月より使用中の車内チャイム「会いにいこう」の他に、走行音や環境音も新たに作成、収録しています。
主な特長
・本製品は音の加速・減速に合わせて車両の速度が変化する「サウンド同調」タイプですが、「同調設定保存」機能のプログラムを搭載しています。
一度コントローラー優先モードに設定すると、任意の解除がない限りモードを維持しますので、これからサウンドボックスを用いた運転をはじめる方でも手軽にお楽しみいただけます。
・車両製品N700系シリーズ(JR東海所属編成)との組み合わせで、臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
・ファンクションボタンを押すことにより、発車ベル+ブザー、ドア開閉、警笛、車内チャイムなどでN700S新幹線の旅を演出
・走行音を新規に作成、また車内チャイムが「会いにいこう」に変更された令和5年(2023)7月以降をお楽しみいただけます。
・警笛2の通過音は再生時間の長さを任意に調整可能、山陽新幹線区間などでの短い編成長の想定でもお使いいただけます。
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転しているような感覚を楽しめます。
・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
・パッケージ内にサウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
※ JASRAC T-2430002
スケール:
形態:鉄道模型パーツ
メーカー型番:22-242-9
▼商品登録日:2025年01月24日