【7月予約】マイクロエース Nゲージ マニ30-2010 ホロ付 鉄道模型 A1495

メーカー希望小売価格: ¥6,600(税込)
価格: ¥5,280 (税込) 20%OFF
[ポイント還元 53ポイント~]
予約期間: 2025年01月21日15時00分~
2025年02月16日22時59分
数量:
在庫: 在庫なし

返品についての詳細はこちら

twitter

主素材:ABS樹脂製
単品プラケース入

マニ30(二代目)は1978年から翌年にかけて6両が製造された現金輸送用荷物車です。
その用途から荷室部には一切の窓が無い点や特殊な無線装備を有することが外見上の特徴で、運用は公表されることなく「知る人ぞ知る」車両でした。
2003年を以て運用が廃止され、現在は小樽市総合博物館にラストナンバーの2012番が静態保存されています。
マニ30は主に荷物列車に併結されて使用される姿が見られました。
「積車」の場合は原則として機関車次位に、「空車」の場合にはいずれかの編成端に連結される場合が多かったようで、車掌室側の妻板には他の荷物車との通り抜けを考慮して貫通幌が設置されていました。
しかし1986年11月改正において郵便・荷物列車の全廃にともない連結相手が都市間を極力無停車かつ高速で結ぶコンテナ列車に変更されたことにより、使用相手の無くなった貫通幌は撤去されています。
このほかに列車無線の整備に対応するために統一無線アンテナが追加設置された姿で国鉄分割民営化を迎えることになりました。

テールライト点灯
※本製品に動力車は含まれません。
走行には別途機関車が必要です。

●A1491(2006年6月出荷)を基にしたバリエーション製品
●車掌室側妻面に貫通幌があり、屋根上に統一無線アンテナが設置される前の姿
●所属表記は「南シナ」を印刷
●1980年代前半の荷物列車のアクセントに好適な時代設定

スケール:Nゲージ
形態:鉄道模型
メーカー型番:A1495

▼商品登録日:2025年01月21日

【ご注文前に必ずお読みください】ご予約商品の注意事項
・こちらの商品は予約商品になります。商品が発売してからのお届けとなります。
・商品流通の性質上、ご注文後のキャンセルはお受けできません。よくご確認いただいてからご予約下さい。
・ご注文の前に、必ずご予約についての注意事項をお読みください。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 受注、発送業務のみ

『受注、発送業務のみ(黄色字)』に指定されている日は倉庫から発送の【在庫品】【倉庫取寄せ】商品のご注文受付と発送に関しては休業となります。期間内にお受けしたご注文は翌営業日以降に順次のご対応となります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。

ページトップへ